« SANYO Xacti DMX-CG10 サンプルムービー&使用感レポート | メイン | 青い空と白い雲と黒い鳥 »
1週間ほど待つことを覚悟で大井町のLABI(ヤマダデンキ)に行ったら、今朝入荷したばかりでなんと在庫があると言われる。しかも 1万円値引きの 148,000円になっていて、さらに 15% ポイント還元で実質 125,800円に。そりゃ買う罠。今夜は別世界に旅立ちたいと思います…。花粉ですげー目が痛いんだけどさ。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
[いいですね] ヽ(´▽`)/おめでとうございますー!
投稿情報: slash | 2009/03/21 21:00
[いいですね] おおーーーーー安い!!
投稿情報: hayase | 2009/03/22 00:04
ありがとうございます!
投稿情報: tai-tetsu 太鉄 | 2009/03/23 11:44
うん、なんか知らんがめちゃめちゃ安かった。担当の Apple の人も「こういうこと言っちゃいけないのかもしれないけれど」と前置きして、安すぎると言っていたよ。決算期というのもあるんだろうね。この日は実家もいよいよネット開通する気になったということで、それ用にノートとプリンタを買ったのね。フレッツ光に同時加入したというのもあるけれど、dynabook TX/66 が実質6万円くらい、Canon MP630 がそのポイントで買えてしまうという事態だった。
投稿情報: tai-tetsu 太鉄 | 2009/03/23 11:59
おおおー、合計でかなりお得なお買い物ですね。。。Macでポイント15%なんて普通ありえないすから。自宅用ではないですがテレビを買う予定があるので、決算期で安いなどあるなら早めに突撃してみますw
投稿情報: hayase | 2009/03/23 15:06
この記事へのコメントは終了しました。
[いいですね] ヽ(´▽`)/おめでとうございますー!
投稿情報: slash | 2009/03/21 21:00
[いいですね] おおーーーーー安い!!
投稿情報: hayase | 2009/03/22 00:04
ありがとうございます!
投稿情報: tai-tetsu 太鉄 | 2009/03/23 11:44
うん、なんか知らんがめちゃめちゃ安かった。
担当の Apple の人も「こういうこと言っちゃいけないのかもしれないけれど」と前置きして、安すぎると言っていたよ。
決算期というのもあるんだろうね。
この日は実家もいよいよネット開通する気になったということで、それ用にノートとプリンタを買ったのね。
フレッツ光に同時加入したというのもあるけれど、dynabook TX/66 が実質6万円くらい、Canon MP630 がそのポイントで買えてしまうという事態だった。
投稿情報: tai-tetsu 太鉄 | 2009/03/23 11:59
おおおー、合計でかなりお得なお買い物ですね。。。Macでポイント15%なんて普通ありえないすから。
自宅用ではないですがテレビを買う予定があるので、決算期で安いなどあるなら早めに突撃してみますw
投稿情報: hayase | 2009/03/23 15:06