昨日は父の日。何かお祝いをしましたか?普段言えないお父さんへの気持ちを教えてください。
今朝、通勤電車で親父とばったり出くわした。178cm と 185cm が、お互いやたらと低い声で語り合う姿は目立つようで、多くの視線を感じたのがちょっと恥ずかしかった。
どんな会話をしたかというと、大腿骨を骨折した婆ちゃんが再手術をするという。今日。老人はあまり長い期間治療に掛かると歩けなくなっちゃうので、手術で金具埋め込んで早期に治すらしいんだけれど(正確に言うとちゃんとくっ付かないから金具で補強する、みたいな感じらしい)、一回目の手術の経過があまりよろしくなかったらしい。大腿骨だから、全身麻酔。歩けなくなっちゃうのも困るけれど、短期間に2度も全身麻酔て、そっちの負担の方が心配だね、などと話をした。婆ちゃんは93歳だ。
婆ちゃんの世話で母がとても苦労しているのだけれど、いつかは、うちの両親がそうなっていくのかなぁと考えたりする。自分が歳をとるのも嫌だけれど、それ以上に、まわりが歳を取っていくことをきちんと認識できていない気がする。
いつまでも元気でいて欲しいけれど、そうもいかないのかなと思うと、ちょっと寂しくなる。