昨日から、声が出なくなった。
原因は何となく分かる。木曜か金曜辺りから鼻水が出ていて、しかもそれがまっ黄色(お食事中の方ごめんなさい)で、おそらくいわゆる風邪と思われた。しかし熱も無く、だるくも無く、咳も出ていないし、鼻水自体もそれほど酷くなく、「ほっときゃ治るだろう」と思って放っておいた。市販の風邪薬も常備薬としておいてあるが、眠くなるのが嫌なので飲まずにいた。
したらこれである。喉に何か詰まっている感じはする。明らかに痰が絡んでいるのだけれど(お食事中の方ごめんなさい)、しかしこの痰が猛烈に固形化しているらしく(お食事中の方ごめんなさい)、咳をしようがうがいをしようが何を食べようが飲もうがまったく切れる気配を見せないのである(お食事中の方ごめんなさい)。
今朝、内科の病院に行った。耳鼻咽喉科に行かなかったのは、単に面倒で一番近場で済ませたかったから。「声枯れはおそらく○○炎」と言われて、眠くなるステロイド系の炎症を抑える薬や、痰を切る薬、鼻水を止める薬などを処方される。で、これで症状が改善されなければ耳鼻咽喉科の守備範囲だからそっち行けと言われた。そりゃそうだ。
で、「おそらく○○炎」の「○○」をちゃんと聞いていなかったので、ちょっくら調べてみる。たぶんこれ。
炎症が起こっているにしては喉は痛くも何とも無いし、咳も出ないし、慢性ってのがあれだけれど、アレルギー性鼻炎持ってるので激しくこれっぽいです。
とにかく、声が出ないというのはちょっと、生きる気力をそがれますね。大袈裟でなく。とても無口になります。話すのが非常に億劫になる。頑張って声張って、やっと他人様に聞き取れるか聞き取れないか位の声、しかもとんでもないしゃがれ声しか出ないので、出来れば話したくない気分になります。ちょっとした話題に突っ込み入れたり合いの手入れたりしたいんだけれど、声張るのが面倒なのでスルーしてしまう。結果、常に輪の外にいる感覚に陥ります。勝手に仲間はずれ気分。
僕の場合はそれでもソフトウェアエンジニアなので、喋れなくてもそれほど困らずに今日を過ごせています。これが客先回るような職種だと大変だろうなぁ、などと思ってみたり。
このまま一生このしゃがれ声だったら、家族とのコミュニケーションが大変だなとか、もうすぐ産まれる第3子はパパは最初からこういう声だと思って育つんだろうなとか、大好きなカラオケにももう行けないなとか、バレーボールやっててもトス呼んだり出来なくなっちゃってエース失格だなとか、そんな暗い妄想をちょびっとしています。ポリープだったら両性だと良いなとか。
早く良くなってください。>俺