僕はね、これをマジックカットに次ぐ世紀の大発明だと思ってます。写真で分かりますかね。コンビニの弁当の蓋とかを止めてる粘着テープなんですが、片側が3ミリほど折り返されていて、対象物に端がくっつかず、はがしやすくなってるんですよ!もうね、これに気づいたときからモブログしたくてしたくて仕方がなかったんですが、気付くとはがして丸めちゃってるわけです。それくらい当たり前のように存在していて、でもとんでもなくすごいもの。今回ようやく写真が撮れました。画質悪いですが。これ、いったいぜんたいどうやってるのか、考え出すと夜も眠れません。誰か答えを見られる場所に、僕を連れていって下さい。
コメント